テルオです。
僕はアップルの製品がとても好きで、色々と関連グッズを持っていますが、
今日はApplePencilのケースをご紹介したいと思います。
ApplePencilは先日発売された第二世代と、初代iPadProと同時に発売された第一世代があります。第二世代はiPadの上にくっつけて充電できて、かなり使い勝手がよくなっています。
今回買ったのは第一世代用のケースです。
RunElvesという会社の製品のようで、アマゾンでたまたま見つけました。
第一世代のApplePencilは長く、充電するのにキャップを外し、変換コネクタを付けて充電という非常にメンドクサイ仕様になっています。
長く取り回しにくい、持ち運びにくい、キャップなくす、、、。などデメリットばかりな第一世代ですが、iPadMini5が発売されてApplePencilが対応したこともあり、出番が増えてきました。
蓋はマグネット
蓋はマグネットで本体とくっついており、カバンの中でも外れることはありません。
留め具などもなく1アクションで開けることができます。
付属品も収納
先ほどお話しした無くす率No1のキャップは、横のへこみ部分に収納できます。
そのほか替え芯、変換アダプタも収納できます。
ペン立てにも
第一世代のApplePencilは丸いので、机の上に置いておくと、コロコロ転がってすぐ下に落ちてしまいます。そんなときは横の穴にさしておけばペン立てとして利用できます。
斜めにさせるのもいいですね。
Qi充電対応
今回選んだ一番の理由です。キャップを外してPencilを収納すれば、Qi充電することができます。わざわざ変換アダプタにさす必要もありません。充電器に置くだけで充電できます。
第二世代のApplePencilが発売されましたが、iPadMini5やiPadには、今のところ使用できません。これらの製品に対応しているのは第一世代のApplePencilのみとなります。
他にもいろいろ第一世代を使いやすくするアクセサリがあるようなので探してみるのも楽しいですね。