こんにちはテルオです。
ガジェット好きが絶対にハマる「ポーチ沼」
ケーブル、モバイルバッテリー、USB変換など、常に持ち歩くものは
わかりやすく、取り出しやすく、整理されていると気持ちよく生活できます。
色んなポーチたちと出会ってきましたが、自分の中の一押しは、
「無印良品のポーチ」です。
比較的どこでも売ってあり、値段も非常にお手頃、かつ機能的です。
ポリエステル吊るせるケース着脱ポーチ付き
このポーチはもともと化粧品や洗顔セットなどを入れておくように作られたもののようですが、ガジェットポーチとしては非常に有能です。
外見は無印らしくシンプル。
くるっと丸めてバンドで止めるだけのシンプルな外観です。
カラーは黒、グレー、ネイビーの3色。
サイス゛は12×18×4.5cm
見た目以上の収納力
自分はこの中に、充電などのケーブル、メモリーカード関係、変換器などを入れています。
USB-Cケーブル
USB-C Lightningケーブル
SSDメモリー
USB-C変換アダプタ
各種Lightning変換アダプタ
折りたたみ式になっているので、ガバッと中が一望でき、どこに何が入っているか
一目でわかります。
「吊るせる」という機能が意外に便利
開いて一番目につくのがこのフック。
吊るす。これが場所を取らず必要な物をサッと取れる。これ考えた人天才だと思います。(笑)
仕事中はこれを机の端などに吊るしておけば場所も取りません。
取り外して単独行動
着脱式なので真ん中のポーチだけ外して使うこともできるカスタマイズ性も
スバラシイ。
いかがでしたでしょうか?
値段も安いので、用途別にいくつか買ってバッグインバッグとして使用するのも
いいですね。