スタジオテルオ

ガジェット好きの散財日記

Spigen製のタフなケース AirPodsPro タフアーマー

皆さんこんにちはテルオです。

 

以前、Airpods Proをご紹介しましがやはり、つるつるすべすべが気になり落とすのが怖かったのでケースを付けることにしました。

 

 

www.studio-teruo.com

 

それがこれ、

 

 

f:id:TERUO:20200229071208j:plain

スマフォケースでも有名なSpigen

外観

上の蓋部分と下の本体部分が分かれているタイプのシリコンケースです。

f:id:TERUO:20200229070456j:plain

蓋が分離しているセパレートタイプ

カラーは3種類、ブラック、チャコール、ミリタリーグリーンの3色です。

個人的にミリタリーが好きなのでグリーンを選択しました。

男心くすぐられる堅牢なデザインです。

 

f:id:TERUO:20200229071334j:plain

頑丈そうなデザイン

f:id:TERUO:20200307151508j:plain

反対側

反対側はヒンジの部分が大きく開いています。ペアリングボタンのところも押しやすく加工されています。

 

f:id:TERUO:20200307151920j:plain

下側

下側もきちんと開口が開いていてライトニングケーブルが差し込めるようになっています。

 

f:id:TERUO:20200307152300j:plain

蓋を開けたところ

横の突起部分にはカラビナを付けることができ、バッグに引っ掛けて持ち歩くことができます。

f:id:TERUO:20200229071342j:plain

カラビナ付き

耐衝撃

Spigenのスマフォケースの「タフ・アーマー」の技術を採用しているらしく、落としても衝撃吸収力が高くなっているようです。

充電

アーマーを付けた状態でもQi充電器で充電可能です。

 

f:id:TERUO:20200307150321j:plain

もちろんカバーを付けた状態でも充電できます

気になったこと

個人的に気になったのは、最初にご紹介したセパレート形式がゆえに、上蓋部分は両面テープで固定する形になっています。なので、毎回気楽に付け外しするのには向いていないと思います。

 

f:id:TERUO:20200229070528j:plain

上蓋は両面テープで固定

また、きっちりケースに収めるには何度も出し入れして調整が必要でした。少しでも斜めに入ると蓋の間に隙間ができてしまいます。

 

f:id:TERUO:20200229070713j:plain

斜めに入ると隙間ができてしまいます

皆さんいかがでしたか?率直に気になる点も書きましたがやはり見た目と保護性能は素晴らしいものがあります。傷や落下が気になる方は保護ケースをお勧めします。