皆さんこんにちはテルオです。
春のGWにディズニーランドに遊びに行くために意気込んでバックパックを購入しておりました。バックパック大好きおじさんです。
しかし、昨今の事情により外出する機会がなくなり、バックパックを使用することもなく(通勤で少し使いました)しまっていましたがレビューだけ、してみようと思います。
今回購入したものがこれ、GoPro大好きな人以外買うのか?と言うようなバックパック
GoPro Seeker (シーカー)です。
外観
見た目は上から下にかけてフォルムが小さく見えるような気がします。逆三角形の細マッチョなイメージですね。GoProらしく全天候型なので表面は撥水加工、ジッパー部分は止水加工が施されています。
背中にあたるクッション部分はハニカム構造になっており触れる面積を最小限にしつつクッション性も兼ね備えた設計になっています。
見た目以上の容量
このバックはデイバックの位置付けで容量は18リットル。
旅行用と言うよりは、日々の通常利用があっている気がします。
と言っても収容力は抜群。細やかなポケットがたくさん付いており小物を整理して収納することができます。
GoProならではの機能
このバックはGoProが販売していることもあり、GoPro利用に特化した設計になっています。無料でセットになっているチェストマウント、ショルダー部分にGoProをつけることができるマウント。GoProの自撮り棒をサイドに固定できる機構など。
山登りや沢歩き様々なアクティビティ時に威力を発揮しそうですね。
皆さん、いかがでしたでしょうか?GoProは大好きでシリーズ5、6、7、MAXを持っていますが、やはり性能を最大限に引き出せるアイテムとしてこのリュックをお勧めします。
もちろん見た目もかっこいいので、普段使いにも大いに活躍します。
外出できるようになったら思いっきり使いたいと思います。